歓送迎会等等
2004年4月2日4月といけば歓迎会の時期だけど、今日は歓送迎会。
肝心の送迎される人は最後の出社日を有給で消化してしまっていた。
そこそこ楽しんで送迎会終了。
そのあと分かれて麻雀をして3負け。
途中でお金を降ろしに行くと今近くでベック、ふなくぼさん、なかざわさん、たごさんが飲んでいると聞いたので麻雀終了後合流。
最近の不満話をしたり、今日は皆がパチ屋のイベントで大負けしたとか、いとうさんが1週間で20負けたとかの話を聞いたりする。
帰り際にいかにも東北人ちっくな店員さんがいたので皆で出身地当てをする。自分がどこの出身ですか?と尋ねると熊本の人。人は見た目ではなかなか判断できません。
それからベックとたごさんと一緒にバ○ラで遊ぶ、そこでたまたま先輩に会い「お前やめたんじゃないのか?」と聞かれたけど、友達に誘われたら断れるわけないじゃないですかと苦しい言い訳を。2件目では店が開いていないので携帯で連絡をとると今日はしまっているみたい。しかたないのでタクシーで帰宅。途中で先輩から電話がありタクシーなら拾ってくれないかといわれるが、結構はなれてしまっているのであきらめてもらう。先輩は朝3時過ぎにとぼとぼと歩いて帰宅、明日は出社だというのに。
肝心の送迎される人は最後の出社日を有給で消化してしまっていた。
そこそこ楽しんで送迎会終了。
そのあと分かれて麻雀をして3負け。
途中でお金を降ろしに行くと今近くでベック、ふなくぼさん、なかざわさん、たごさんが飲んでいると聞いたので麻雀終了後合流。
最近の不満話をしたり、今日は皆がパチ屋のイベントで大負けしたとか、いとうさんが1週間で20負けたとかの話を聞いたりする。
帰り際にいかにも東北人ちっくな店員さんがいたので皆で出身地当てをする。自分がどこの出身ですか?と尋ねると熊本の人。人は見た目ではなかなか判断できません。
それからベックとたごさんと一緒にバ○ラで遊ぶ、そこでたまたま先輩に会い「お前やめたんじゃないのか?」と聞かれたけど、友達に誘われたら断れるわけないじゃないですかと苦しい言い訳を。2件目では店が開いていないので携帯で連絡をとると今日はしまっているみたい。しかたないのでタクシーで帰宅。途中で先輩から電話がありタクシーなら拾ってくれないかといわれるが、結構はなれてしまっているのであきらめてもらう。先輩は朝3時過ぎにとぼとぼと歩いて帰宅、明日は出社だというのに。
コメント